季刊誌「ハーネス通信」
ハーネス通信は、関西盲導犬協会と盲導犬ユーザー、そして支援者の皆さんをつなぐ季刊誌です。年4回発行され、点字版、録音デイジー版と紙刷り版があります(文章の内容は同じです)。ここでは、「ハーネス通信」の一部をインターネット版として掲載しています。ご意見、ご感想はこちらまで。
バックナンバー
- 盲導犬ユーザーの職場訪問(4) みんなまるっとしあわせ(2024年夏号)
- 今回は、「SNSフォロワーが2万人以上いる治療院」の院長、そして盲導犬フーゴのユーザーでもあるとも先生の治療院「とも鍼灸マッサージ治療院(奈良県生駒市)」を訪問しました。とも院長さんは、どんな院長さんなのでしょう? 元気に出迎えてくださったのは、とも鍼灸マッサージ治療院の院長さんと盲導犬フーゴ、そしてスタッフのみなさん。この治療院は院長さん以外にも複数の施術スタッフさんがおられて、訪問治療もされ...【続きを見る】
- 盲導犬Love'sフェスタ2024開催しました(2024年夏号)
- 5月26日(日)サンガスタジアムby KYOCERAにて、「盲導犬Love'sフェスタ2024」を開催しました。「盲導犬Love'sフェスタ」は、コロナ禍の間、YouTubeでのオンラインイベントでしたが、今回はリアル開催となり、およそ500名の方が来場されました。 ...【続きを見る】
- 盲導犬ユーザーの職場訪問(3) スケールの大きなモノづくりの企業で働く(2024年春号)
- 今回訪問したのは、幅広く化学分野の「ものづくり」をする会社でスペシャリストとして長年ご活躍されているYさんです。お仕事のこと、そして盲導犬のことを語っていただきました。 向かったのは、兵庫県尼崎市にある「木村化工機株式会社」の本社。 Q:広くて従業員の方々がたくさんおられますね。何を作る会社ですか? A:この敷地内に、約250名が働いています。当社では国内外の様々な会社からの注文を受けて化学プラ...【続きを見る】
- ボランティアリレーエッセイ(3) バトンを受け取って(2024年春号)
- 「こちらがハノンちゃんです」 8年間にわたる盲導犬生活を引退したハノンをお預かりするべく、木香テラスにて一通りの説明を聞き終えた後で連れてこられたのは、それまで私のすぐ後ろでじっと静かに座っていた子でした。...【続きを見る】
- 盲導犬ユーザーの職場訪問(2) カウンセラーとして働く(2024年新年号)
- 新シリーズ2回目、今回は産業カウンセラーのお仕事をされているNさんです。大阪中心部のオフィス街にあるNさんの職場にお邪魔させていただきました。 Q:ここでどんなお仕事をされているのですか? A:従業員さんたちの福利厚生のため、必要な人にカウンセリングをしています。カウンセリングルームでは、まずは心を解放していただき、抱える悩みなどのお話をお聴きしていくことで元気になってもらえるように心掛けていま...【続きを見る】
- ボランティアリレーエッセイ(2) いぬはかすがい(2024年新年号)
- 「繁殖犬ボランティアはどうですか?」という協会からの一本の電話が、私の繁殖犬飼育ボランティアのスタートです。緊張しつつ協会に伺い、ディアを紹介され、「今日から2週間程、様子をみましょう」とリードを手渡された時、犬の大きさと展開に戸惑いましたが、帰路で私の膝に頭をもたせかけたディアの確かで温かな存在感を8年経った今も鮮明に覚えています。 ...【続きを見る】
- ボランティアズデーを開催しました(2024年新年号)
- 11月3日、亀岡総合運動公園の中にあるタコ公園をお借りして、ボランティアズデーを開催しました。当日は、パピーウォーカーや繁殖犬・リタイア犬飼育ボランティア、ボランティアグループ「クイールの会」、キャリアチェンジ犬オーナーなど約490名のボランティアの皆さんと、パピーやリタイア犬、キャリアチェンジ犬など185頭の犬たちが集まりました。 ...【続きを見る】
- 「アイナビ」体験会に参加して(2024年新年号)
- 関西盲導犬協会盲導犬ユーザーの会(つつじの会)では、昨年10月8日(日)、株式会社わかさ生活の協力をいただき、視覚障がい者歩行支援アプリ「アイナビ」の体験会を行いました。 ...【続きを見る】
- 盲導犬ユーザーの職場訪問(1) 視覚障がい者の福祉や文化向上のために働く(2023年秋号)
- Nさんが盲導犬ユーザーになったのは、約30年前の大学生の頃。卒業後に兵庫県視覚障害者福祉協会に就職されてから現在まで盲導犬と共に通勤し、お仕事を続けておられます。場所は、兵庫県神戸市中央区にある兵庫県福祉センタービルの一階。約束の時間に伺うと、Nさんと共に、犬用アロハシャツを着た盲導犬が陽気に歓迎してくれました。 ...【続きを見る】
- ボランティアリレーエッセイ(1) パピーウォーカーはやめられない(2023年秋号)
- 「育てた子犬を訓練センターに返す時、寂しくないの?」 犬の散歩で知り合った人たちによく聞かれます。もちろん、寂しいです。初めて育てた子犬のパピーウォーキング修了式には嗚咽するほど泣いて、家族にあきれられたほどでした。 ...【続きを見る】