読み上げブラウザ用メニュー

季刊誌「ハーネス通信」

2025年10月のバックナンバー

ボランティアリレーエッセイ(6)犬たちへの感謝と敬意を込めて(2025年秋号)
 何年前になるでしょうか、協会から電話がありました。「犬たちの慰霊碑に花をお供えするお手伝いをお願いできないでしょうか」「切り花に加えて、長期間咲く鉢花のお供えもあると、一年を通して慰霊碑を彩ることができるのではないかと思います」といった内容でした。花と土いじりが好きということもあり、協会出身の犬たちが眠る慰霊碑に鉢花をお供えするボランティアを始めることになりました。 花を植え付けた鉢を協会へ届け...【続きを見る
国際盲導犬連盟の会議に参加(2025年秋号)
 2025年6月20日~22日の3日間、イギリスのコヴェントリーで行われた国際盲導犬連盟(International Guide Dog Federation 以下、IGDF)の会議に参加しました。IGDFは現在、約30の国と地域にある約100の盲導犬育成団体が加盟する組織です。当協会は35年前から加盟しており、昨年10月、会員資格を維持するための査察に合格しています。 会場には各国から約350名...【続きを見る
盲導犬ユーザーの職場訪問(9)優しい人が集まるところ(2025年秋号)
 今回は滋賀県大津市膳所にある大津視覚障害者協会にお邪魔しました。盲導犬ユーザーMさんは、大津視覚障害者協会の副会長であるとともに、同行援護事業を行うNPO法人テクテク大津の副理事長として様々な活動をされています。 静かな住宅地に建つ鍼灸マッサージ会館の2階にある事務所は、和気あいあいとしたムードにあふれていました。 オカリナ、コーラス、ヨガ、社交ダンスなどQ:大津視覚障害者協会とテクテク大津は、...【続きを見る
  • 1
メニューを閉じる