活動予定・報告
活動報告
- 2018年12月26日
- 協会日記561 今年締めの出発式(12/26)
- 昨日25日、先週に共同訓練が修了したユーザーと盲導犬の出発式(修了式)を協会で行いました。 今年の締めとなる出発式で、かつクリスマスということもあり、式が終わった後に今日からあらたな出発をするユーザーと盲導犬を囲んで茶話会をして、にぎやかで楽しい一時を過ごしました。 写真は、出発式の様子です。 次ぎの写真は、茶話会の様子です。 ...【続きを見る】
- 2018年12月25日
- 協会日記560 メリー クリスマス(12/25)
- メリークリスマス。木香テラスにいる犬たちと職員で集合写真を撮りました。 今年一年、あっという間でしたが、職員も犬たちもこの木香テラスでよく働き、ここちよい時間を過ごすことができました。これも当協会を支えてくださっている皆様がたのお陰と感謝しています。ありがとうございました。 来年も引きつづき、当協会事業にご支援とご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。 クリスマス・ツリーの前で犬たちと職員の...【続きを見る】
- 2018年12月24日
- 協会日記559 クリスマス・イブ(12/24)
- 今日は、今年最後の祝日、そしてクリスマス・イブです。 出勤している職員も平日に比べ少ないですが、ゆったりした時間のなかでも、今年中にやらなければならない仕事に追い込みをかけています。 いまのところ今年度は例年に比べ寄付総額が少ないため、1月から3月までの残り3ヶ月、より多くの方々にご寄付とご支援を呼びかけていきたいと考えています。 どうぞよろしくお願いいたします。 写真は、クリスマスツリーの前の...【続きを見る】
- 2018年12月22日
- 協会日記558 クリスマスツリーの前で(12/22)
- いよいよクリスマスも間近となってきました。暖かな木香テラスは、クリスマスの雰囲気にぴったりと言った感じですが、職員も犬たちも、普段どおりそれぞれの役割を果たしています。 訓練士は毎日、外での訓練が終わってテラスに帰ってきてから、どこで、どれほどの時間、どのような訓練をしたのか等、それぞれの犬について詳細な訓練記録を書きます。この訓練記録が積み重なって、それぞれの犬の大切な訓練履歴となります。 今日...【続きを見る】
- 2018年12月21日
- 協会日記557 でかクイール(12/21)
- 先日、ご紹介したでかクイールを1月に発行する会報「ハーネス通信」でも紹介しようと写真撮影。 でかクイールの大きさをよりわかりやすく、と思い、PR犬のヘーゼル姫も一緒にツーショット。ちっちゃくなったと思ったクイールのぬいぐるみですが、こうしてみると、やっぱり大きいですね。 ヘーゼルは「散歩に行く?」と声をかけると、フクロウのように大きく首をかしげてくれます。それで、写真を撮る時に何度も「散歩行く?」...【続きを見る】
- 2018年12月20日
- 協会日記556 テラスで忘年会(12/20)
- 本日の午前中は、既存棟と前庭、周辺道路の大掃除です。一年間の汚れを落して、窓ガラスやトイレ、いろいろなところがピカピカになりました。そのあと、お昼の時間に、皆で持ち寄った食材で簡単な忘年会をしました。 今年もあと10日あまりですが、年末にむけてまだまだ忙しい時間が続きます。ここで一息ついて、職員一同、2018年のラストスパートです。 写真は、テラスでの忘年会の様子です。 ...【続きを見る】
- 2018年12月18日
- 協会日記555 あい・らぶ・ふぇあの準備(12/18)
- 本日は、来年2月14日から京都大丸で開催する「あい・らぶ・ふぇあ」の打ち合わせがありました。 開催まで残り2カ月を切りましたので、イベントで行う内容をいよいよ具体化していかなければなりません。イベントに参加した子供たちがゲームなどを通じて楽しみながらも、目が見えないことがどういうことか、また目が見えなくてもできることがあることなどを少しでも知ってもらえたらと思います。 写真は、イベントで行うゲーム...【続きを見る】
- 2018年12月17日
- 協会日記554 今年最後のミーティング(12/17)
- クリスマスが近づいてきました。来週24日クリスマスイブの月曜日は祝日ですので、年末までの月曜日で職員全員集合するのが本日が最後となります。今週は、木香テラスの大掃除、そのあとテラスで簡単な忘年会をする予定です。 写真は、ミーティングの様子です。 ...【続きを見る】
- 2018年12月14日
- 協会日記553 暖かい薪ストーブ(12/14)
- 今日は、雨が降ったり、晴れたり、曇ったりと落ち着かない天気でした。鉄筋コンクリートの既存棟は、冷え冷えしていますが、木香テラスは薪ストーブやしっかりした断熱壁のお陰で、暖かく過ごせます。特に薪ストーブの近くは、遠赤外線の効果で体の芯からほかほかしてくる暖かさです。犬たちも、訓練とはいえ、ストーブのまわりでは熟睡しています。 写真は、薪ストーブのまわりで寝ているラブラドールの訓練犬たちです。 ...【続きを見る】
- 2018年12月11日
- 協会日記552 夕方のご飯(12/12)
- 夕方の17時前には、外はすっかり真っ暗。 木香テラスでは、16時30分ごろから、犬たちの夕方のご飯が始まります。訓練士やテラス担当職員が、それぞれの犬に、食器に入ったフードを与えていきます。順不同のため、犬たちは自分の番か、期待を寄せてながら待っています。 写真は、食事が来るのを待っているラブ2頭です。 ...【続きを見る】
メニューを閉じる