読み上げブラウザ用メニュー

活動予定・報告

活動報告

2018年12月11日
協会日記551 戻ってきたのは、どっち?(12/11)
上の写真は、大きなぬいぐるみのラブと、ふつうの大きさのラブが座って、1時の方向を向いています。 さて、この2頭のうち、どっちの犬が戻ってきたのでしょうか? 答えは、左側の大きなぬいぐるみのラブ。またの名を「でかクイール」。 当協会を舞台にした映画「クイール」が公開されてもう15年が経ちました。 公開当初、映画宣伝のために作られたでかクイール。そのうちの何頭かが、協会にやってきて、そして、ボランテ...【続きを見る
2018年12月10日
協会日記550 職員ミーティング(12/10)
毎週、月曜日は職員全員によるミーティングを行っています。今週の予定や職員全体に周知が必要なことなど、メールでのお知らせだけではうまく伝わらないこともありますので、週1回、職員全員が集まります。 写真は、ミーティング中、薪ストーブの横で、犬たちは熟睡していました。イエローラブとブラックラブが寝ています。 ...【続きを見る
2018年12月08日
協会日記549 クリスマスカード(12/8)
今年一年、お世話になった海外の盲導犬協会のスタッフ宛に、クリスマスカードを作りました。最近は、実際のカードのやり取りは少なくなり、メールでメッセージと写真を送ることが普通になってきました。 今年は、国際盲導犬連盟のワークショップで、木香テラスのことを発表したりと、海外の盲導犬協会とのつながりが広がった一年でした。 写真は、今年のクリスマスカードです。テラスのクリスマスツリーをバックにラブのアップの...【続きを見る
2018年12月07日
協会日記548 慌ただしい年末(12/7)
暖かい日が続きましたが、明日からかなり寒くなるとか。 今年は年末まで、目の見えない方との共同訓練の予定が入っていますので、訓練関係の職員もなにかと慌ただしい年末になりそうです。それに反して木香テラスは、薪ストーブの温かさやクリスマスの飾りつけなどで、ゆっくりと時間が流れているような気がします。 写真は、木香テラスの室内全景です。クリスマスの飾りつけに心が和みます。 ...【続きを見る
2018年12月05日
協会日記547 季節外れの暖かさ(12/5)
このところ、暖かいため薪ストーブを焚かなくても、テラスの犬たちや職員は快適に過ごしています。一方で、昨日は暖かい上に湿気が強かったため、事務所があるコンクリート造りの既存棟はすごい結露で、廊下がベタベタになっていました。 写真は、木香テラスに飾ったクリスマスツリーの前で。ブラックラブのアップです。 写真慣れした犬は、なかなかカメラ目線をしてくれません。 ...【続きを見る
2018年12月04日
協会日記546 あい・らぶ・ふぇあの実行委員会(12/4)
本日の夕方、来年の2月14日(木)-17(日)京都大丸で開催する共催事業「あい・らぶ・ふぇあ」の実行委員会がありました。 京都ライトハウス、京都府視覚障害者協会、京都視覚障害者支援センター、当協会で実行委員となったスタッフが定期的に集まって、イベントに向けた準備の進捗状況やこれからすべきことなど話し合っています。 スタッフの皆さんは、それぞれ自分たちの仕事にプラス、このイベントの準備もしなくてはい...【続きを見る
2018年12月03日
協会日記545 日本歩行訓練士会(12/3)
いよいよ12月になりました。この1ヶ月間は、あっという間でしょうね。 12月1日(土)と2日(日)で、東京都盲人福祉協会で開催された日本歩行訓練士会の研修会に参加してきました。歩行訓練士と言っても盲導犬の歩行訓練士でなく、白杖の歩行訓練士の方々の集まりです。主なテーマは、ホームからの転落事故に関する講演や意見交換会でした。当協会の盲導犬訓練士や歩行指導員は、白杖の歩行指導員の資格も取得しているので...【続きを見る
2018年11月30日
協会日記544 出発式(11/30)
早いもので今日で11月も終わりです。本日は、4週間の共同訓練を終えて、新しく盲導犬ユーザーとなった訓練生の出発式(修了式)を行いました。今日から盲導犬とともにいろいろなところへ出かけていただければと思うところです。我々の仕事は、盲導犬を貸与して終わりではありません。本日から盲導犬が引退するまでの長い時間、アフターケアを通じてこのユーザーと盲導犬が安全かつ快適に歩行、生活できるよう継続的なフォローア...【続きを見る
2018年11月28日
協会日記543 霧の朝(11/28)
このところ、亀岡は毎朝すごい霧につつまれます。そんな霧もお昼ぐらいまでには、すっきりと晴れてお日さんがさしてあたたかくなります。写真は、霧につつまれた木香テラスです。 ...【続きを見る
2018年11月27日
協会日記542 最初のテスト(11/27)
本日は、25日に木香テラスのメンバーとなった新入犬たちの最初のテストです。このテストは、この子達が、どういった性格で、いろいろな状況下でどのような行動をとるのかを知るためのテストです。訓練士たちは、その性格や行動を知ったうえで、犬たちの訓練を行っていきます。 写真は、ハーネスを初めてつけたときに、どのような行動をとるのかをテストしているところです。 次ぎの写真は、もじゃもじゃの服を着た見慣れない人...【続きを見る
メニューを閉じる