読み上げブラウザ用メニュー

活動予定・報告

活動報告

2018年11月25日
協会日記541 パピー修了式(11/25)
本日は、パピーの修了式。5頭の犬たちが今日から木香テラスのメンバーとして加わり、盲導犬としての訓練が始まります。一年あまり愛情深く育てていただきましたパピーボランティアの皆さん、ほんとうにありがとうございました。 写真は、修了式で感謝状をパピーボランティアに渡している様子です。 次の写真は、テラス前でパピーとボランティアさんの記念写真を撮っている様子です。 ...【続きを見る
2018年11月23日
協会日記540 勤労感謝の日(11/23)
今日は勤労感謝の日です。 そんな祝日に関係なく、ローテーションで出勤になっている職員は、外でのイベントに参加したり、テラスで犬の世話をしたりと、けっこう忙しい一日でした。 さつまいもをいただいたので、薪ストーブで焼き芋にしてみると、ホクホクですごくおいしい。祝日に出勤したご褒美ですね。 写真は、薪ストーブの横でくつろぐゴールデンの顔のアップです。...【続きを見る
2018年11月21日
協会日記539 スカイプ会議(11/21)
本日は、アメリカの盲導犬協会のスタッフとスカイプ(ビデオ通話)を使って、犬のデータベースに関するミーティングをしました。こちらはお昼の11時、ニューヨークは夜9時。いろいろな国のスタッフと時間差や距離を感じることなく、パソコンで会議ができるのはやっぱりとても便利です。 写真は、テラスでミーティングしている様子です。床にはいつものように犬が寝ています。 次の写真は、テーブルのパソコンを通じて会議をし...【続きを見る
2018年11月20日
協会日記538 クリスマスツリー(11/20)
テラスにクリスマスツリーを飾り付けました。薪ストーブにクリスマスツリーといよいよ冬本番です。でも、テラスはぬくぬくです。写真はクリスマスツリーの前にダウンするラブ2頭です。...【続きを見る
2018年11月18日
協会日記537 防災について(3)(11/18)
 防災について、続けてお伝えするつもりが、またずいぶんと間が空いてしまいました。  今回は、断水被害に遭われたFさんのお話です。  断水となって2日後の朝には給水場所が設置されたものの、バスに乗って行かなければならず、着けば長蛇の列。また、こんな時に水を貯える適当な容器が家の中になくて困ったとのことでした。  断水では盲導犬の世話も大変なのでは?と思いましたが、おしっこはトイレに流さず、固め剤でゼ...【続きを見る
2018年11月17日
協会日記536 煙突掃除(11/17)
いよいよ寒くなってきました。薪ストーブを使う前に煙突の掃除です。テラスの屋根に上って、煙突の上部から長い柄のワイヤーブラシを入れて、上からゴシゴシと下に動かしていきます。簡単そうに見えて、これがなかなかの重労働です。写真は、職員がブラシで煙突を掃除している様子です。 ...【続きを見る
2018年11月06日
協会日記535 テラスの大掃除(11/6)
年末まではすこし早いのですが、今日はテラスの大掃除をしました。敷いてある角材をすべて移動して、床掃除そしてサークルの配置換えをしました。写真は、テラスの材木を運んでいるところです。一本一本床から持ち上げて2人がかりで運びます。 職員のテーブルがあるスペースの床材木もすべての移動しました。すごくきれいになりました。写真はその様子です。 掃除の間、犬たちは二階のスペースから職員の作業を見下ろしたり、昼...【続きを見る
2018年10月24日
協会日記534 防災について(2)(10/24)
少し間が空いてしまいましたが・・・。 7月の大雨で被災された盲導犬ユーザーさんに、「災害に備えて、日頃、どんな準備をしておくべきか?」についてお尋ねしました。まずは、ご自宅が床上浸水の被害に遭われたSさんのお話です。 【ハザードマップのチェック】  地震、水害、土砂災害とそれぞれの場合、予想されている被害がどの程度かを確かめておけば、どんな事態になりそうか想像ができる。今回の水害では、自宅2階へ避...【続きを見る
2018年10月20日
協会日記533 フィンランドからのお客さま(10/19)
午前中、突然、フィンランドの方から電話が入りました。電話はフィンランド盲導犬協会で所長をされているヨハンナさんからで、今、プライベートで京都に滞在中なのだが見学できないか?と...。 実は、先月、オーストラリアで開かれた国際盲導犬連盟のセミナーで当協会の木香テラスについての発表を聞いたフィンランド盲導犬協会の方が、帰国後、セミナーの内容についてのプレゼンをされ、それを聞いて、ぜひ見学したい、と思っ...【続きを見る
2018年09月30日
協会活動報告(2018年7月)
7月も、多くの方からのご支援、募金活動へのご協力をいただきました。 お礼の気持ちを込め、ご報告いたします。 7月1日 心華寺チャリティ寄席 寄付拝受 7月14日 街頭募金活動(アクトアモーレ高槻 133,545円) 7月16日 長岡京市チャリティゴルフ 寄付拝受 7月17日 ほっかほっか亭京滋地区本部 募金拝受 7月19日 国際ソロプチミスト亀岡 寄付拝受...【続きを見る
メニューを閉じる