メニューを閉じる
活動予定・報告
ホーム
活動予定・報告
活動報告
活動報告
2018年06月07日
協会日記524 新米訓練犬の生活2(6/7)
5月末にパピーウォーキングを修了して盲導犬協会に戻ってきたKurocoちゃん、Kuroくんたち。木香テラスでの生活が始まって10日ほどが経ちました。 木香テラスでの生活訓練では、まずトイレトレーニング。排便所でのトイレもだいぶスムーズにできるようになってきました。そして、ハウストレーニング。まずケージの中で落ち着いて過ごすことを学びます。Kurocoちゃん、Kuroくんたちも、少しずつ落ち着いて過...【続きを見る 】
2018年06月04日
協会日記523 新米訓練犬の生活1(6/4)
先週、パピーウォーキングを修了して盲導犬協会に戻り、訓練犬としての生活がスタートした子たち。その様子を少しずつご紹介していきたいと思います。 パピーウォーキング修了式の翌日は、1頭ずつ、犬の評価を行います。評価の方法は当協会独自のものではなく、どこの盲導犬施設でも一貫した評価ができるように、国際盲導犬連盟関連セミナーで評価方法の一つとして発表されている方法の一つです。他の犬やフード、音、見慣れない...【続きを見る 】
2018年06月01日
協会日記522 京都造形芸術大学との共同授業(6/1)
今年度、京都造形芸術大学プロダクツデザイン科の学生さんたちの授業に協力しています。2016年度にも、ハーネスのデザインという課題で授業協力をしているのですが、今年度はその第2弾。今回、学生さんたちに与えらえたミッションは「盲導犬ユーザーの社会参加に関する課題を明確にしてそれを解決するデザインをすること」 4月の授業では、盲導犬ユーザーの話を聞いたり、様々な体験を通して、盲導犬のこと、ハーネスの役割...【続きを見る 】
2018年05月27日
協会日記521 ハードな1日(5/27)
この日の訓練センターは、2つの行事が続けて行わわれたハードな一日。 午前中は、パピーの委託式。4月に生まれたパピーたちが、今日からパピーウォーカーさんのおうちでの生活をスタートさせます。右の写真は、委託式前のちょっと不安そうなパピーの顔。大きい子と小さい子の2頭は、不思議なことに兄弟です。さて、いままでは親きょうだいと過ごしてきましたが、今日からは人と一緒に暮らしていきます。人間社会のルールやマナ...【続きを見る 】
2018年05月22日
協会日記520 ご支援くださっている方々のご訪問(5/22)
当協会はいろいろな方々や団体にご支援いただいて事業を運営しています。 今日は、この協会と同い年(設立された時が同じ)というご縁があり、以後ずっとご支援いただいている、国際ソロプチミスト京都・葵の皆さまがお越しになられました。 初めていらっしゃったメンバーの方もおられましたが、以前の訓練センターをご存知の方の中には、防火水槽が地下に埋められて広くなった前庭や、木香テラスをご覧になってこれまでの犬舎と...【続きを見る 】
2018年05月17日
協会日記519 引退犬Ⅴちゃん報告16(5/17)
ゴールデンウィークが終わって、はや10日。一気に夏になったような日中の暑さです。 引退犬Ⅴちゃんは、お天気のよい日が多かったゴールデンウィーク中、いろいろなところへお散歩を楽しんでいたそうです。 そんなご機嫌なⅤちゃんの大ジャンプ! の写真が届きました。 写真とともに届いたボランティアさんからのメールには 「走り回って pumaか!?と思うくらいのジャンプをしてみたり! Ⅴちゃん10歳、まだま...【続きを見る 】
2018年05月08日
協会日記518 パピー委託式(5/6)
5月6日に、今年度1回目のパピー委託式がありました。この日から、生後2ヵ月齢の子犬たち4頭がそれぞれのパピーウォーカーさんのおうちでの生活を始めます。 そして、この日の委託式にあわせて、彦根から5名のお客さまがお見えになりました。彦根ライオンズクラブの皆さまです。右の写真は、ご支援くださった子犬2頭と彦根ライオンズクラブの皆さま。 彦根ライオンズクラブでは、国産第1号の盲導犬が彦根で活動したことか...【続きを見る 】
2018年04月30日
協会日記517 オープンデー(4/29)
今年も4月29日に、国際盲導犬の日にちなむ「オープンデー」を開催しました。 今年は、一般参加者の自家用車でのご来場は一切お断りしましたので、どれほどの方が来てくださるか心配でしたが、好天にも恵まれ、およそ460人の方が来てくださいました。 毎年恒例の盲導犬ユーザーの中でもプロのマッサージ師さんによるワンコインマッサージ、盲導犬ユーザーと一緒に歩く手引き体験、点字教室の他に、京都市獣医師会の先生方に...【続きを見る 】
2018年04月30日
2018年3月4月の街頭募金活動報告
3月、4月の街頭募金活動についてご報告いたします。 皆さまのご支援・ご協力、誠にありがとうございました。 3月10日(土)四条河原町・高島屋前(82,501円) 3月24日(土)四条河原町・高島屋前(53,282円) 4月 7日(土)四条河原町・高島屋前(75,867円) 4月14日(土)四条河原町・高島屋前(94,034円)...【続きを見る 】
2018年04月22日
正教会 春のコンサート
本日、京都ハリストス正教会 西日本教区センターにて「正教会 春のコンサート」が 行われました。 今回は、アメリカ南部(アパラチアン地方)のマウンテンミュージックを演奏される 「Joke On The Puppy Old Time String Band」の皆さんにご出演いただきました。 メンバーにリタイア犬ボランティアの方がおられリタイア犬も一緒にステージに立ちました。 少し汗ばむような陽気の中、...【続きを見る 】
メニューを閉じる