読み上げブラウザ用メニュー

活動予定・報告

活動報告

2020年03月26日
「盲導犬受け入れ拒否」全国規模の実態調査 初めて実施
認定NPO法人全国盲導犬施設連合会(理事長井上幸彦)は、加盟している盲導犬育成8団体の全ユーザーを対象に、不特定多数の人が利用する施設(スーパー、レストラン、交通機関、医療機関、ホテルなど)や公的施設(市民ホール、公立図書館、役所など)で、2019年1月からの1年間で、盲導犬同伴で受け入れを拒否されることがあったか、拒否されたならその場所はどこだったのか、などについてアンケート調査を行いました。全...【続きを見る
2020年03月23日
協会日記648 京都の老舗
本日、京都のコーヒー老舗店であるイノダコーヒー本店に、ユーザーさんとともに行ってきました。美味しいコーヒーをいただいている間、レトロな丸テーブルの下で犬たちものんびりとくつろいでいました。写真は、イノダコーヒーの玄関とテーブルの下の犬たちです。 ...【続きを見る
2020年03月18日
協会日記647 桜が咲いてます
早咲きの桜でしょうか。京都市内ではところどころで桜が咲き始めています。今日も訓練で通りがかった道沿いで桜が咲いていました。写真は、桜の横を通り過ぎる訓練犬です。...【続きを見る
2020年03月17日
協会日記646 子犬の写真
かわいい子犬の写真をアップします。ラブラドールイエローの子犬とブラックの子犬です。...【続きを見る
2020年03月14日
びわ湖放送「テレビ滋賀プラスワン」(2020年3月14日)
滋賀県のローカルテレビ局の番組で補助犬について取り上げられ、当協会ユーザーの方が出演されました。 番組は、YouTube で見られるそうです。 「テレビ滋賀プラスワン」でぜひ検索してみてください。 テレビ局:びわ湖放送 番組名:「テレビ滋賀プラスワン」 内容:補助犬について県民の皆さんに広く知っていただける内容になっています...【続きを見る
2020年02月26日
協会日記645 京都市立醍醐中学校生徒会盲導犬育成資金贈呈式(2/25)
京都市立醍醐中学校生徒会の皆さんは、1994年度から毎年、空き缶回収で得た収益金を盲導犬育成資金として当協会に寄付してくださっています。今年度は41万2700円。これまでのご寄付金の合計額は、550万円を越えています。 右の写真は、MDR委員長から職員がご寄付金を拝受しているところです。 醍醐中学校では、MDR委員と生徒会が中心となって、MDR活動が取り組まれています。 MDR活動とは、M:盲導犬...【続きを見る
2020年02月24日
協会日記646 全国PHP友の会からの寄贈(2/24)
2月24日、亀岡PHP読書友の会の方が当協会にお越しくださり、全国PHP友の会ならびに亀岡PHP読書友の会の皆さまからのご寄付金をいただきました。今年1月には情報誌にも盲導犬と当協会の記事を掲載いただきました。写真は、木香テラスでの本日の寄付金拝受の様子です。PHPの皆様ありがとうございました。...【続きを見る
2020年02月18日
協会日記643 生命保険協会京都府協会寄贈式(2/13)
協会職員が訓練センターでお勉強をしていた日と同じ日、職員Oは、当会会長と共に寄贈式に出席していました。 一般社団法人生命保険協会さまは、毎年11月を「福祉募金月間」とし、同会に所属される生命保険会社22社の職員の方々を対象に「歳末助け合い募金」に取り組んでくださっています。こうして集まった資金と協会本部からの補助をあわせて、助成金としてご寄贈いただきました。右の写真は、当日会場で目録を頂戴しての記...【続きを見る
2020年02月13日
協会日記642 人間もお勉強(2/13)
今日は、午後から職員の勉強会。京都市獣医師会から西京極動物病院の山田先生に来ていただき、犬の消化器疾患と皮膚疾患をテーマに詳しくお話しいただきました。また、フードの寄贈でお世話になっているヒルズ・コルゲート社からも2名の社員の方に来ていただき、これらのテーマに加えフードについていろいろと説明していただきました。 職員が座学の間、訓練犬は職員の足元でまったりと待つ訓練中。右の写真は、その勉強会の様子...【続きを見る
2020年02月09日
協会日記641 パピー委託式(2/2)
このところFacebookの更新ばかりで、すっかり協会日記の更新が滞っておりましたが・・・。 2・2・2・とゴロのいい2020年2月から、また少しずつ更新していきたいと思います。 さて、今日は、パピー委託式。5頭の犬たちがパピーウォーカーさんのご家庭でそれぞれ新しい生活をスタートさせます。右の写真は、委託式の写真。パピーウォーカーさん、パピーたちのお母さん犬、そしてそのお母さん犬の飼育ボランティア...【続きを見る
メニューを閉じる