活動予定・報告
活動報告
- 2017年09月20日
- 協会日記404 秋の夜長(9/20)
- 夕方、日が暮れるのが早くなり、19時ごろには協会のまわりはまっくらになります。その暗いなかで、明かりがともっている木香テラスは外から見るととてもきれいです。遅番の担当者は、これから一人で夜の10時まで犬の排泄などの仕事にかかります。お疲れ様です。 写真は、明かりがともった木香テラスの外観です。 ...【続きを見る】
- 2017年09月19日
- 協会日記403 彼岸花(9/19)
- 彼岸花の季節になりました。いままで何もなかった田んぼの畔から、一気にニョキニョキと伸びてきて、花が咲きます。ここ亀岡は「彼岸花の里」で売り出していますが、京都縦貫道亀岡出口から協会までの間の国道では、最盛期にはほんとうにたくさん咲いています。この彼岸花は、昔は飢饉のときの食用にしたとか、モグラ除けに植えたとかいろいろと言われています。きれいな花ですが、形容や咲き方といい、なんとも怪しげで不思議な魅...【続きを見る】
- 2017年09月16日
- 協会日記402 啓発用の映像作成(9/16)
- 現在、イベントや見学会のときに皆様に見ていただく啓発用の映像をリニューアルしているところです。今回の映像は、ナレーションにラジオDJであり、当協会の理事でもある谷口キヨコさんに協力をいただき、盲導犬のことやユーザーのことをより知っていただけるような内容で、10月くらいから皆様に見ていただけるよう準備を進めています。谷口キヨコさんのインスタグラムに、今日の録音の様子が写真でアップされていますので、よ...【続きを見る】
- 2017年09月15日
- 協会日記401 虫干し(9/15)
- ここのところ、秋も深まったというかすっかり秋めいて、すがすがしい気候となってきました。つい最近まで暑くて、日中は訓練ができない日が続いたのもうそのように、犬たちも訓練士も快適に訓練ができているようです。夏の間、犬たちの湿気を十分に吸った犬のベッドも、ここで一気に虫干しです。明日からまた台風で大荒れの天気になるとのことで、すこし心配なところです。 写真は、犬用のベッドを並べて虫干ししているところです...【続きを見る】
- 2017年09月13日
- 協会日記400 400回目です。(9/13)
- 協会日記も400回目となりました。この協会日記は、木香テラスの建築報告から引き続いた形で、2016年4月1日から始まりました。おおよそ1年半、週休2日くらいのペースで、あれやこれやと頭を悩ませながら、書き続けてきました。これからまたちょっとずつ形を変えながら協会の情報を発信し続けて行こうと思います。どうぞよろしくお願いします。 写真は、木香テラス担当2人が、お互いの訓練を見学しながら、訓練方法の確...【続きを見る】
- 2017年09月12日
- 協会日記399 雨の日(9/12)
- 今日は朝から亀岡では警報が出るほどの大雨でした。お昼ごろまでは、けっこう激しく降ったりしましたが、お昼からは雨もあがり、夕方にはすっかり晴れていました。今年は、雨も頻繁に降ったためか、昨年ほど芝生も枯れることなく、無事夏を乗りきれました。雨の日は、全頭を訓練に連れ出すことはできないので、木香テラスに残った犬たちは、ブラッシングやシャンプーなどの手入れをしてもらったり、テラスでできる基本訓練をしたり...【続きを見る】
- 2017年09月11日
- 協会日記398 スカイプ出発式(9/11)
- 今日は、共同訓練が終了して、新たに盲導犬になった犬とユーザーさんの出発をお祝いする式、出発式を行いました。いつもは、協会で出発式を行うのですが、今回はいろいろと都合が合わず、ユーザーさんはご自宅でということになったため、ネット回線を使ったスカイプで、ユーザーさんのお宅と木香テラスをつないでの出発式をしました。木香テラスの壁面に、カメラを通したご自宅にいるユーザーさんの映像を映し出して、そのユーザー...【続きを見る】
- 2017年09月10日
- 協会日記397 ベーシックセミナー(9/10)
- 今日は、新規のボランティアさん対象としたベーシックセミナーです。ベーシックセミナーは、盲導犬のことや視覚障害のことを理解していただくための研修会です。11家族24名の参加でした。視覚障害に関する講義や盲導犬ユーザーへの手引きの実践、また昼食時には参加者がアイマスクをしてお弁当を食べたりといったかなり内容の濃いものです。そして、ふだん当協会では晴眼者には犬による体験歩行をしていないのですが、今日のセ...【続きを見る】
- 2017年09月08日
- 協会日記396 カフェテーブル(9/7)
- 木香テラスに新しくカフェテーブルを設置しました。7月17日のブログで椅子だけの写真を掲載しましたが、業者の配送ミスなどがあり、ようやくテーブルが届きました。これまでは、ボランティアさんが休憩のときには、職員の作業テーブルに座っていただいていましたが、やはり職員が仕事をしている横では休憩しにくいとの声がありましたので、新しくカフェテーブルを設置することにしました。これからはこのカフェテーブルでボラン...【続きを見る】
- 2017年09月06日
- 協会日記395 引退犬Vちゃん報告12(9/6)
- ひさびさの引退犬Vちゃんの報告です。Vちゃんのボランティアさんからお盆過ぎにメールをいただいていましたが、いまさらながら掲載します。以下、Vちゃんのボランティアさんからのメールです。 お世話になります。お盆も過ぎて、朝晩は少しだけ涼しい時もありますが、まだまだ暑いですね。 Vちゃんはマイペースに元気です。最近は一日の流れがルーチンワークのように決まってきていて、Vちゃんの体内時計はさらに精度が上が...【続きを見る】
メニューを閉じる