読み上げブラウザ用メニュー

活動予定・報告

活動報告

2017年11月02日
協会日記429 引退犬Vちゃん報告13(11/2)
ひさびさに引退犬Vちゃんの報告をボランティアさんからいただきましたので掲載します。長いお便りなので2-3回に分けて掲載します。以下、ボランティアさんからのメールです。 さて、先日和歌山へ行った時の写真をお送りします。行った場所は川湯温泉。熊野本宮大社近くの自然いっぱいで長閑な川沿いの温泉です。派手な温泉街ではありませんが、とてもいいお湯で、そして何より大型犬宿泊可能ということで、ペットOKの宿はあ...【続きを見る
2017年10月31日
協会日記428 煙突掃除(10/31)
明日から11月ということで、今日は薪ストーブ業者に煙筒掃除をしていただきました。木香テラスの屋根に上るのは、工事以来でしたが、今日は天気もよく、周囲の山々がとてもきれいでした。業者の方は手際よく煙筒用ブラシでゴシゴシと煙筒の中を掃除してくれました。今日は、掃除の仕方を教えてもらいましたので、次回からは自分たちですることにします。今年の冬も薪ストーブにがんばってもらえそうです。 写真は、木香テラスの...【続きを見る
2017年10月30日
協会日記427 出発式(10/30)
今日は、先週まで共同訓練をしていた方の出発式です。今日出発式を迎えられたユーザーさんは、4頭目の盲導犬となるベテランさんです。これまでの3頭はラブラドールで、今回はゴールデン。そのため最初は戸惑いがあったとのことでしたが、共同訓練が終った今では、すっかり息があったパートナーという雰囲気で、ユーザーさんはこの盲導犬をとても喜んでくれています。出発式に間、盲導犬もユーザーさんの足元でとてもリラックスし...【続きを見る
2017年10月29日
協会日記426 パピースクール(10/29)
今日は、台風22号の影響で朝から雨模様でしたが、午前と午後にパピーとパピーボランティアが参加してのパピースクールを予定どおり行いました。外は雨なので今日は協会のホールで、パピー担当者の指導のもと、パピーボランティア4-5家族の方々にパピーとのコミュニケーションのとり方など、楽しく学んでいただきました。 写真は、パピーにジャケットを着せて、ホール内を歩いている様子です。 台風の影響は、夕方ごろまでと...【続きを見る
2017年10月27日
協会日記425 そろそろ冬の備え(10/27)
今週末もまた台風が来そうです。前回の台風で山々が水をたくさん含んだので、今度の台風で雨がたくさん降ると山からの土砂流出が心配です。あまり雨風が強くないことを祈るばかりです。10月も終わりにさしかかっていますが、朝夕はめっきり寒くなり、そろそろ冬の備えとして、薪ストーブの準備をしないとと思う今日このごろです。 写真は薪ストーブの前で、ダウンするブラックラブのアップです。最近犬の写真をアップしていなか...【続きを見る
2017年10月25日
協会日記424 台風の爪あと(10/25)
台風21号の通過で各地で被害が出ていますが、ここ亀岡でもすごい風と雨でした。それでも大きな被害なく台風が過ぎたことに安堵していますが、既存建物は築30年ほど経っていますので雨漏りも何箇所かありました。また、協会の横の農道では、杉木立から飛ばされた枝がびっしりと落ちていて、掃除するのも大変な状態です。そんな中、台風が通過した23日には全国盲導犬施設連合会の理事会と社員総会が当協会で開催されるなど、と...【続きを見る
2017年10月22日
協会日記423 台風への備え(10/22)
台風21号が接近中ということで、木香テラスの2階に犬たちを避難できるように準備しました。日が暮れてから風雨が強くなってきて、協会の横を流れる犬飼川の水量もかなり増えてきているので心配なのですが、食料と発電機も準備して、台風が無事通過するのを願って待機中です。 写真は、テラス2階に設置した犬たちのケージです。 ...【続きを見る
2017年10月21日
協会日記422 繁殖会議(10/21)
17日から3日間の日程で北海道盲導犬協会で開催されましたアジア・ガイドドッグ・ブリーディング・ネットワークの会議に出席してきました。今回は、日本の8協会に加えて、韓国の盲導犬学校、台湾の2つの盲導犬協会、香港の盲導犬協会と国際的な会議となりました。また繁殖に詳しい大学の先生をお招きしてのプレゼンテーションなど内容もかなり高度なものもありました。この期間、札幌は今年一番の冷え込みということでとても寒...【続きを見る
2017年10月16日
協会日記421 犬の葬儀(10/16)
今日は、繁殖犬としてがんばってくれた犬の葬儀を協会で行いました。ボランティアさんに看取っていただき16歳の天寿を全うしました。「この16年間、ともにとても幸せで、貴重な時間を過ごすことができました。」とのボランティアさんの言葉から、我々としても本当にうれしく思うとともに、とても感謝するところです。この繁殖犬の血統を引き継いだ犬たちが、これからも多くの盲導犬を産んでくれると期待しています。ありがとう...【続きを見る
2017年10月14日
協会日記420 滋賀県交通安全フェア(10/14)
今日は滋賀県蒲生郡竜王町にあるイベント施設ドラゴンハットで行われた「滋賀県交通安全フェア」に行ってきました。キャラクターショー、大型トラックや特殊車両の乗車体験など、いろいろなイベントがあり、たくさんの来場者がいらっしゃいました。そのイベントの中で、当協会は盲導犬に関する啓発を行うとともに、一般財団法人滋賀県タクシー協会からご寄付をいただきました。タクシー協会の皆さん、ならびにお手伝いいただいたボ...【続きを見る
メニューを閉じる