読み上げブラウザ用メニュー

活動予定・報告

活動報告

2021年05月20日
子どもたちの思い 届け!(2021年5月20日)
奈良県桜井市を拠点に活動している人・モノ・支援センター(西村知恵代表)は、毎年、主に桜井市やその近隣の小学校で、目の見えない・見えにくい人たちについて学習する講演活動に取り組んでいて、当協会のユーザーや職員もその講演活動に協力しています。 昨年度は、「自分たちが学んだことを地元の人たちに伝えよう」と各学校にお願いし、講演を聞いた後に様々な取り組みをしてもらいました。奈良市内の小学校では、学校近くの...【続きを見る
2021年05月19日
滋賀県中古自動車販売協会様からのご寄付(2021年5月17日)
5月17日、滋賀県守山市にあります一般社団法人滋賀県中古自動車販売協会 (JU滋賀)様から、ご寄付金をいただきました。滋賀県中古自動車販売協会(池田秀人会長)様は、中古自動車販売業界の組織として、その販売や消費者への啓発、また社会貢献活動として地域の交通遺児支援機関への支援など、様々な活動に取り組んでおられます。この度、ご縁をいただき、当協会にご支援いただきました。下の写真は、その贈呈式の様子で...【続きを見る
2021年05月18日
KBS京都テレビの取材(2021年5月18日)
輝き世代(60歳以上)のための情報バラエティー番組「おはよう!輝き世代」の取材のため、笑福亭晃瓶さんがお越しになりました。取材では、シミュレーションレンズをつけて見えにくい体験をしていただいたり、リモートで盲導犬ユーザーさんにインタビューしていただいたりしました。右の写真は、訓練犬と歩く体験を終えた後、その感想を職員と話しておられる晃瓶さんとそれを撮影しているスタッフの様子です。 晃瓶さんには先週...【続きを見る
2021年05月13日
KBS京都ラジオで取り上げられました(2021年5月13日)
本日13日、KBS京都ラジオで当協会が取り上げられました。「笑福亭晃瓶のほっかほかラジオパート1」の番組で、朝7時15分くらいから晃瓶さんから当協会所長小芦がインタビューを受けて、40周年を超えた当協会の活動のことについていろいろと話をしています。radikoタイムフリーで聴くことができますので、ぜひお聴きください。 ...【続きを見る
2021年05月01日
盲導犬LOVE'Sフェスタのご報告(2021年5月2日)
国際盲導犬デーにちなみ毎年4月29日に開催している当協会の恒例イベント「オープン・デー」を、今年は「盲導犬LOVE'Sフェスタ」として4月29日(木)にオンラインイベントとして開催しました。亀岡市長へのインタビュー、昨年度貸与した盲導犬ユーザーのお話、木香テラスの紹介、訓練の様子やユーザーの入店に関するお話など、たくさんの動画をアップするとともに、その合間合間にはスタッフがライブトークを挟みました...【続きを見る
2021年04月28日
京滋ユアサ電機株式会社様からのご支援(2021年4月28日)
昨日、4月27日(火)当協会の携帯電話でお世話くださっている京滋ユアサ電機株式会社様からご寄付をいただきました。現在、携帯電話は仕事にかかせないツールですが、携帯電話が仕事で使われるようになった当初、山間部にある当協会はどこの電話会社の電波も入りづらい状況でした。その状況を改善するために、NTTドコモが敷地内にアンテナを設置くださったため、それから当協会では携帯電話はドコモを使っています。"ユアサ...【続きを見る
2021年04月28日
彦根ライオンズクラブ様からのご寄贈(2021年4月28日)
4月24日(土)、彦根ライオンズクラブの会長をはじめ役員の皆様がたのご出席のもと、パピーの委託式を行いました。彦根ライオンズクラブの皆様からは、毎年、当協会で生まれたパピーたちから「2頭を寄贈」という形にして、これまでに38頭のパピーたちを通じて当協会にご支援をいただいています。これまでのパピーたちは、その後、盲導犬として活躍している犬たちはもちろんのこと、繁殖犬として子犬をたくさん産んだ犬やキャ...【続きを見る
2021年04月24日
関西盲導犬協会40周年記念誌が京都新聞に掲載されました(2021年4月18日)
当協会は昨年11月に創立40周年を迎えました。それを記念して木香テラスでの日頃の犬達の様子を収めた記念誌(写真集)を発行し、ご支援やご協力くださっているボランティアや支援者の皆様にお配りいたしました。この記念誌を手に取られた方々からは、心の安らぎと癒しになったと、とても好評をいただいていて、発行した私たちとしましてもとても嬉しく思っているところです。 この度、その記念誌が京都新聞の記事として掲載さ...【続きを見る
2021年04月18日
絵画のご寄贈(2021年4月18日)
兵庫県にお住まいの市田響様が、とても素敵でユニークな絵を当協会にご寄贈くださいました。盲導犬とユーザーさんの絵画です。盲導犬の目がビームのように前を明るく照らして、ユーザーとともに歩いている様子を描いています。この絵は、クリスチャン(Kristian)さんというフランスの画家の作品ですが、クリスチャンさんは今日まで数々の賞に選ばれ、日本でも個展が開かれている有名な画家です。これから、この絵画を木香...【続きを見る
2021年04月16日
eo光チャンネル「情報スパイス」の放送(2021年4月16日)
4月14日、eo光チャンネル「情報スパイス」で当協会の活動がライブで紹介されました。 以下のyoutubeで、しばらくの間、見られますのでぜひご覧ください。 こちらから。...【続きを見る
メニューを閉じる