読み上げブラウザ用メニュー

活動予定・報告

活動報告

2024年12月27日
テクハン株式会社様からのご支援(2024/12/27)
 12月6日(金)、コインパーキングのブーブーパークでお馴染みのテクハン株式会社様が、設立40周年記念事業「幸せを運ぶ"こぶた"プロジェクト」の寄付先のひとつに当協会を選ばれ、ご寄付の贈呈式が行われました。こちらの様子は、京都で人気のフリーペーパー「ハンケイ500m」で紹介されます。可愛いピスケくんのぬいぐるみを貰ったPR犬のマギーは、すっかりお気に入りのおもちゃにしてしまいました。 テクハン株式...【続きを見る
2024年12月27日
国際ソロプチミスト京都-葵様からのご支援(2024/12/27)
 12月20日(金)、当協会の発足時から長きにわたりご支援くださっています国際ソロプチミスト京都-葵様の例会にお招きいただきました。本年もご寄付を頂戴し、ハーネスを購入させていただきました。例会には当協会の会長 平芳とPR犬マギーが出席し、ご寄付の目録の贈呈に続いて、当協会より感謝状をお渡ししました。いただいたハーネスを早速身につけたマギーが愛嬌をふりまく姿に、皆様とても喜んでくださいました。 国...【続きを見る
2024年12月26日
丸喜株式会社様からのご支援(2024/12/26)
 12月20日(金)、27年前から当協会をご支援くださっている丸喜株式会社様より、年末恒例の家族懇親会へのお招きを受け、PR犬マギーとともに出席いたしました。  当日は壇上で代表取締役の小林大介様からご寄付をお受け取りするとともに、お礼の言葉を述べさせていただきました。また、マギーとともに各テーブルを回り、社員の皆様とご家族にご挨拶することもできました。  丸喜様の懇親会に出席するたびに思うことで...【続きを見る
2024年12月03日
立正佼成会京都教会様からのご支援(2024/12/3)
 12月1日(日)立正佼成会京都教会様より「一食地域貢献プロジェクト2024京都委員会」としてご寄付を頂戴いたしました。 毎年、温かいご支援を賜り、この日は多くの方と触れ合う機会が持て、楽しいひとときを過ごすことができました。皆様ありがとうございました。  写真は、感謝状贈呈の様子です。 ...【続きを見る
2024年11月07日
盲導犬チャリティーゴルフコンペによるご支援(2024/11/7)
 今年も大阪府三島郡島本町のベニーカントリー倶楽部にて、盲導犬チャリティーゴルフコンペが開催されました。 11月4日(月・祝)当日は、長岡京市長の中小路健吾様より参加者の皆様からのご寄付を頂戴いたしました。毎年、この日のために、貯金箱いっぱいにして持参くださる方、個人的にもご寄付をくださる方もいらっしゃって、本当に温かいコンペでした。心より感謝申し上げます。  写真は、寄付拝受と感謝状贈呈の様子で...【続きを見る
2024年11月05日
ほっかほっか亭京滋地区本部様からのご支援(2024/11/5)
 10月30日(水)、当協会の法人会員であるとともに加盟店舗様への募金箱設置という形でご支援くださっております「株式会社ほっかほっか亭京滋地区本部」様の本社にお伺いしました。ほっかほっか亭京滋地区本部様は、当協会の盲導犬育成事業に深い理解と共感を示してくださり、長きにわたり上記の方法で当協会を支援してくださっています。今回は先ごろ代表取締役に就任された田上様へご挨拶申し上げ、感謝状をお渡しするとと...【続きを見る
2024年11月02日
PR犬マギー、亀岡市一日市長犬に就任(2024/11/2)
 犬と暮らしやすいまちづくりを進めている地元亀岡市の取り組みを発信するため、そして盲導犬啓発のため、当協会のPR犬マギーが亀岡市の一日市長犬に任命されました。10月31日(木)には、亀岡市役所で任命式が行われ、桂川孝裕市長から任命書をいただきました。そして翌日、「犬の日」にあたる11月1日(金)に、犬の写真コンテスト「亀岡わんこフォトコン2024」の表彰式に出席したり、今年8月に新たにオープンした...【続きを見る
2024年10月28日
和幸カントリークラブ様からのご支援(2024/10/28)
 10月25日(金)、26日(土)、大阪府枚方市の和幸カントリークラブ様にて、スペシャルオリンピック様と当協会へのチャリティーゴルフコンペ・フットゴルフトーナメントが開催されました。両日とも、PR犬マギーとお母さん犬アリエルの親子と一緒に参加しました。 和幸カントリークラブ様には、当協会の募金箱設置と毎年のチャリティーゴルフコンペにて継続的にご支援をいただいております。和幸カントリークラブの社員・...【続きを見る
2024年10月24日
国際盲導犬連盟による査察(2024/10/24)
 10月14日~16日に、国際盲導犬連盟の査察が行われました。会員である当協会は、会員継続のために4年に一度、国際盲導犬連盟の世界基準を満たしているか審査を受ける必要がありますが、コロナ禍は査察を実施することができず、約7年ぶりとなりました。今回は、アメリカ ニューヨーク州からベンジャミンさんが査察官として来所され、訓練方法等について活発な意見交換が行われ、また、木香テラスを大いに評価していただき...【続きを見る
2024年10月10日
京都嵯峨野ライオンズクラブ様との街頭募金活動(2024/10/10)
 10月6日、長きにわたり当協会へのご支援をくださっています京都嵯峨野ライオンズクラブ様が、ラクセーヌ専門店街入り口前で、この時期恒例の街頭募金をしてくださいました。当日は良い天気に恵まれ、気温も高くなりましたが、陽射しを遮るアーケードの下でPR犬たちもリラックスした様子を見せ、たくさんの募金をいただくことができました。また、常々当協会へのご協力をいただき、同クラブの会員でもある衆議院議員北神圭朗...【続きを見る
メニューを閉じる