読み上げブラウザ用メニュー

活動予定・報告

活動報告

2017年11月29日
協会日記445 オースラリアの盲導犬協会3(11/29)

RSBの訪問中、パピースクールを見学。でも、見学だけでなく、実際にパピーウォーカー(海外の協会ではパピーレイザーと呼びます。)さんから子犬を貸していただき参加しました。パピースクールは週に2回あり、現地集合、現地解散の自由参加型でいろいろな月齢のパピーや繁殖犬も一緒に行うのが特徴でした。

この日は近くの公園で行いました。一般の飼い犬や野鳥もたくさんいて、この日は野生のペリカンが飛んできて、盛り上がる場面もありました。パピースクールではいろいろな場面での犬の振る舞いとその時のコントロールの仕方を指導しています。もちろんボランティアさんがテクニックを学ぶ場としての意味もありますが、様々なことに慣れさせる(飽きさせる)経験は、これから盲導犬として活躍するのにとても意味のあることと感じました。

写真は、公園で行ったパピースクールの一場面です。いろいろな月齢のパピーとボランティアさんが集まりました。1.jpg

次の写真は、ボランティアさん達が2重の円をつくり、外側の円のグループは歩き、内側の円のグループは犬を待たせるという場面です。
2.jpg

次の写真は、狭い橋を通過する訓練。川には鳥もいて犬たちの興味をそそるものがたくさんです。
3.jpg

メニューを閉じる