読み上げブラウザ用メニュー

活動予定・報告

活動報告

2022年10月03日
本年の慰霊式を行いました(2022/10/03)
 毎年、10月の第一週の日曜日は、亡くなった当協会犬たちの「慰霊の日」として、引退犬ボランティアや盲導犬ユーザーを始め、亡くなった犬たちにかかわってくださった方がたをお招きして、その犬たちをしのぶ会を開催していました。  ここ2年程は、コロナのため多くの方がたをお招きしてのしのぶ会は中止して、職員のみで慰霊式を行っていて、本日3日、本年の慰霊式として、職員ひとりひとりが献花台に献花をして、生前の犬...【続きを見る
2022年09月27日
本年5組目の共同訓練がスタートしました(2022/09/27)
 本日、9月27日から本年5組目の目のご不自由な盲導犬希望者(訓練生)と盲導犬候補犬との訓練が始まりました。初めて盲導犬を持たれる方ですので、4週間の訓練が必要です。最初の1週目は、犬との生活の仕方やハーネスをもってまっすぐな道を歩くことからスタートです。  4週間後に新しい盲導犬ユーザーとして皆様にご報告できるよう、訓練生と訓練犬に寄り添いながら指導員や訓練士はじめ協会スタッフ一同、尽力しますの...【続きを見る
2022年09月01日
【再掲示】ゆうちょ銀行(郵便局)の払込み手数料等の免除口座開設のお知らせ
 本年1月からゆうちょ銀行(郵便局)での小銭の取り扱い手数料が加算されたことにより、募金箱をはじめご寄付等のお振込につきまして、皆様には何かとお手数ならびにご心配をおかけしており、たいへん申し訳ありませんでした。  このたび、ゆうちょ銀行に手数料免除申請を行いました結果、当協会の盲導犬育成を目的とする寄付金ならびに募金は、専用口座への払込みに限り、本日(令和4年8月1日)から払込み手数料・現金加算...【続きを見る
2022年09月01日
クラウドファンディング目標額達成のお礼(2022/09/01)
 7月18日から昨日8月31日までの45日間、犬たちの医療費確保を目的として実施しましたクラウドファンディングでは、1,050万円を越えるご支援をいただくことができ、我々スタッフ一同、安堵するとともに、このご支援金を引退犬をはじめとする当協会の犬たちの健康維持のために、また盲導犬ユーザーが健康な盲導犬とともに安全、安心して歩いていくために有効に使っていくことを強く思うところです。ご支援くださいまし...【続きを見る
2022年08月28日
本日28日の「24時間テレビ」の放映時間  2022/08/28
 本日28日、「24時間テレビ」の関西枠(読売テレビ)で、11時24分から12時24分、あるいは16時59分から17時23分帯で、当協会の盲導犬ユーザーと引退犬ボランティアの番組が放送されます。読売テレビをご覧になれる関西圏の皆様には、ぜひ番組をみて、盲導犬ユーザーと引退犬ボランティア、そして当協会の取り組みを知っていただければ嬉しく思います。 現在、実施していますクラウドファンディングもあと3...【続きを見る
2022年08月25日
24時間テレビで放送されます。2022/08/25
 今週の土日、8月27日から28日に放送される「24時間テレビ 愛は地球を救う」の関西ローカル局の読売テレビで、28日(日)のお昼すぎに当協会の盲導犬ユーザーと引退犬ボランティアの番組が放送されることになりました。28日(日)、読売テレビをご覧になれる関西圏の皆様には、ぜひ番組をみて、盲導犬ユーザーと引退犬ボランティア、そして当協会の取り組みを知っていただければ嬉しく思います。  現在、当協会は犬...【続きを見る
2022年08月04日
住友生命京都支社様からのご寄付(2022/08/05)
 毎年チャリティーカレンダーによるご寄付をくださっています住友生命京都支社様から、本年もご寄付をいただきました。昨日8月4日、PR犬マギーと訓練犬の2頭で会社を訪問して、佐野京都支社長からの目録の贈呈と、当協会から感謝状をお渡ししました。そのあと社員の皆様に訓練実演を見ていただき、訓練のことや盲導犬事業のことをお伝えし、皆様の理解を深めていただきました。  住友生命京都支社の皆様に感謝を申し上げま...【続きを見る
2022年07月19日
国際ソロプチミスト京都-葵 様からの軽車両のご寄贈(2022/07/19)
 いつも当協会とともに歩んでくださっています国際ソロプチミスト京都-葵様が、発足40周年を迎え、去る6月8日に記念式典を催されました。その式典に当協会も招待され、軽自動車の贈呈を受けました。コロナ禍の影響を受け、あいにくその記念式典に納車が間に合わず、目録だけの贈呈となっていましたが、先日、7月16日に待ちに待った軽自動車が協会に納車されました。  納車当日には、ソロプチミスト京都-葵の中塚会長様...【続きを見る
2022年07月18日
クラウドファンディング始まりました(2022/07/18)
 本日、7月18日(月)9時からクラウドファンディングが始まりました。本年も犬たちの医療費としてご支援額700万円を目標にしています。盲導犬や引退犬をはじめ当協会の犬たちが健康で幸せに過ごせるよう、皆様のご支援とご声援、どうぞよろしくお願いいたします。  皆様からご支援をいただいています街頭募金ですが、コロナ感染がまた拡大しつつあること、そしてこの酷暑とで、現在、再度、自粛している状況です。その代...【続きを見る
2022年07月17日
株式会社吹上技研コンサルタント様からのご寄贈(2022/07/17)
 いつも当協会にご支援をくださる株式会社吹上技研コンサルタント様から、非常用バッテリー2つのご寄贈を受けました。  当協会は、亀岡の山間にあるため、災害時に電気、水道などのインフラが被害にあう可能性が非常に高くなっています。そのため協会では、人と犬たちの非常用食料と水、避難用品、非常用トイレ等、万が一に備えています。  特に電気は、農道沿いの電線が倒木などで切断される危険性が高く、電気がないと犬の...【続きを見る
メニューを閉じる