活動予定・報告
活動報告
- 2016年02月22日
- 訓練棟新築日記87 (2/22)
本日、訓練棟内部の仮設足場が取り外されました。建物内に入った瞬間、「おおっ」と一声、感動です。仮設足場がなくなり、明るく広くなって、訓練棟の大空間を実感できるようになりました。写真はその様子です。仮設足場はなくなりましたが、床には建築資材などいろいろなものが置いてありますので、これがなくなればもっと広く感じるのではと思います。
下の写真は2階から撮った様子です。化粧梁がまっすぐきれいに天井に並んでいます。
建物の外では、玄関入り口土間のコンクリート基礎づくりに入りました。写真は、玄関土間にあたる場所に鉄筋が敷かれている様子です。
防火水槽には、コンクリート型枠にセメントが流し込まれました。写真は、コンクリートポンプ車が長いホースを防火水槽内の型枠に伸ばして、セメントを流し込んでいるところです。