読み上げブラウザ用メニュー

活動予定・報告

活動報告

2016年02月07日
訓練棟新築日記75 (2/7)

日曜日の朝、亀岡は雪が降って、一面の銀世界でした。
どれだけ積もるのかなぁと心配しましたが、雪が降っていたのは、朝のほんの一時。
青空が広がって、あっという間に雪もとけてしまいました。

昼過ぎて、今朝雪が降っていたことも忘れていたころのこと。
訓練棟の渡り廊下の角を、大量の水が噴き出しています。
今朝の雪で、水道管が破裂? 新築の訓練棟に早くもアクシデント? とちょっと焦りました。

でも、ちょっと落ち着いてまわりを見回すと・・・。
訓練棟の屋根は大きくて、その大きな屋根一面にうっすら積もった雪がとけて、渡り廊下の角に集中して流れ込んでいたのでした。
破裂したんじゃなくてよかった、よかった。
雨樋がまだついていないために、破裂したかのように雪解け水が流れ込んでいただけなのでした。

早とちりで、ちょっと青くなった職員が若干一名、おりましたとさ。

メニューを閉じる