活動予定・報告
活動報告
- 2016年01月01日
- 2015年9月~11月の活動報告
9月
1日 ・「フレンドドッグサロン」(京都市・ライフイン京都)
2日 ・西院保育園寄付金拝受
4日 ・メットライフ京都代理店会25周年記念式典 寄付金拝受、グッズ販売(ソードー京都東山)
5日 ・第57回盲導犬貸与委員会
・龍谷大学短期大学部 セミナー講演(龍谷大学セミナーハウスともいき荘)
・協会役職員及びクイールの会、京都府自動車整備振興会・商工組合、神戸女子大学 街頭募金活動(四条河原町・高島屋前、126,522円)
・「NPOマネジメントスクール」 職員派遣(NPOマネジメントラボ・PHP研究所主催、PHP研究所京都本部)
6日 ・パピーウォーキング修了式(10頭)
8日 ・住友生命相互会社奈良支社 寄付金拝受(奈良ロイヤルホテル)
・「フレンドドッグサロン」(京都市・おがわ)
9日、10日 ・認定ファンドイザー必修研修 職員派遣(日本ファンドレイジング協会主催、日本財団)
12日 ・「平安楽市」 グッズ販売、会場募金(一般財団法人京都平安振興財団主催、岡崎公園)
13日 ・パピースクール(5家族)
・ローターアクトクラブ・滋賀ゾーン アクトの日 グッズ販売、会場募金(彦根市・四番町スクエア内四番町ダイニング)
15日 ・「第64回チャーチル会京都展」 寄付金拝受(京都ホテルオークラ)
・「第17回地域ふれあい文化福祉体験学習」 講演(中京区身体障害者団体連合会主催、中京区総合庁舎1階ホール)
・株式会社阪急阪神百貨店社員 訓練センター犬舎ボランティア
16日 ・クイールの会 訓練センター犬舎ボランティア
・「フレンドドッグサロン」(豊中市・愛和会あすなろ、京都市・聚楽)
18日 ・京都府「視覚相談会」 盲導犬体験歩行(城陽市・京都府視覚障害者協会南部アイセンター)
19日 ・協会役職員及びクイールの会、神戸女子大学 街頭募金活動(四条河原町・高島屋前、113,986円)
20日 ・訓練センター見学会(44名参加)
・協会役職員及びクイールの会 街頭募金活動(京福電鉄嵐山駅前、96,946円)
21日 ・協会役職員及びクイールの会、他ボランティア 街頭募金活動(四条河原町・高島屋前、154,436円)
22日、23日 ・協会役職員及びクイールの会 街頭募金活動(京福電鉄嵐山駅前、189,899円)
25日 ・第3期共同訓練出発式
・「フレンドドッグサロン」(京都市・ケアコミュニティ淀、十四軒町の家)
26日 ・「Kyoto-Ani-Love Festival」 訓練実演、グッズ販売、会場募金(京都府・京都市主催、新風館)
・「NPOマネジメントスクール」 職員派遣(NPOマネジメントラボ・PHP研究所主催、PHP研究所京都本部)
27日 ・第2回 見えない・見えにくい人の生活や読書をサポート!!「便利グッズの即売・機器展示会&バリアフリー図書の展示体験会」 盲導犬体験歩行(高知市立点字図書館・公益財団法人高知県身体障害者連合会主催、高知会館)
・第49回白杖安全デー 府内北部集会 講演・パレード参加(京都府視覚障害者協会・亀岡市視覚障害者協会他主催、亀岡市役所市民ホール他)
・協会役職員及び株式会社わかさ生活、神戸女子大学 街頭募金活動(四条河原町・高島屋前、127,079円)
・クイールの会 訓練センター犬舎ボランティア
28日 ・訓練センター訓練棟新築工事開始
・「フレンドドッグサロン」(京都市・友々苑)
29日 ・株式会社阪急阪神百貨店社員 訓練センター犬舎ボランティア
30日、10月1日 ・サークルKサンクス「商品展示会」 PR犬派遣(全国盲導犬施設連合会、京都パルスプラザ)10月
2日 ・協会役職員及びクイールの会 街頭募金活動(大阪梅田・元新阪急ビル前、54,914円)
3日 ・第58回盲導犬貸与委員会
・パピーウォーキング委託式(5頭)
・補助犬啓発イベント「補助犬って知っている?」 訓練実演、盲導犬ユーザートーク(厚生労働省主催・NPO法人日本補助犬情報センター運営、阪急うめだ本店・祝祭広場)
・そごう徳島店「秋の盲導犬ふれあいキャンペーン」 訓練実演
・Zest御池「2015Kyoto音楽ひろば」 訓練実演、会場募金(ゼスト御池御幸町広場)
4日 ・「偲ぶ会」「慰霊の日」(訓練センター)
・「2015あい丹後ふれあいまつり」 盲導犬体験歩行(社会福祉法人丹後視力障害者福祉センター)
・「目の愛護デー」 訓練実演(京都府眼科医会主催・協会後援、ゼスト御池地下街)
6日 ・協会役職員及びクイールの会 街頭募金活動(大阪梅田・元新阪急ビル前、106,703円)
7日 ・株式会社ほっかほっか亭京滋地区本部 各店募金拝受(訓練センター)
・クイールの会 訓練センター犬舎ボランティア
8日 ・訓練センター訓練棟新築工事・地鎮祭
・協会役職員 街頭募金活動(大阪梅田・元新阪急ビル前、43,978円)
9日 ・中山ワンダフルフェスタVol.18「天童よしみコンサート」 職員派遣(公益財団法人中山視覚障害者福祉財団・トラスコ中山株式会社主催、神戸文化ホール)
10日 ・関西盲導犬協会盲導犬ユーザーの会(つつじの会)創立20周年記念式典 役職員出席(京都タワーホテル)
・京都嵯峨野ライオンズクラブ・京都洛西ライオンズクラブ合同アクティビティ 街頭募金活動、グッズ販売(京都市・ラクセーヌ)
・「平安楽市」 グッズ販売、会場募金(一般財団法人京都平安振興財団主催、岡崎公園)
11日 ・「COMIC CITY 大阪103」 グッズ販売、会場募金(赤ブーブー通信社主催、インテックス大阪)
・「吉富村」チャリティバザー(JR吉富駅前)
11日、12日 つつじの会 研修旅行 職員派遣(大阪方面)
12日 ・協会役職員 街頭募金活動(京福電鉄嵐山駅前、67,666円)
13日 ・協会役職員及びクイールの会 街頭募金活動(大阪梅田・元新阪急ビル前、54,063円)
・「フレンドドッグサロン」(豊中市・愛和会あすなろ)
14日 ・京都府南部サテライト事業(京田辺市障害者生活支援センターフラット)
・クイールの会 訓練センター犬舎ボランティア
・「フレンドドッグサロン」(京都市・おがわ)
15日、16日 ・協会役職員及びクイールの会 街頭募金活動(大阪梅田・元新阪急ビル前、150,187円)
16日 ・第4期共同訓練出発式
・「フレンドドッグサロン」(京都市・十四軒町の家)
17日 ・小川クリニック(京都市伏見区)「関西盲導犬協会支援チャリティバザー」
・協会役職員及びクイールの会 街頭募金活動(京福電鉄嵐山駅前、53,368円)
17日、18日 日本ファンドレイジング協会関西チャプター「第2回ファンドレイジングセミナーin関西」 職員派遣(京都市・KYOKA)
18日 ・「第28回市民福祉のつどい」 訓練実演、グッズ販売、会場募金(各実行委員会主催/国際ソロプチミスト亀岡、ガレリアかめおか)
・クイールの会 訓練センター犬舎ボランティア
20日、21日 ・全国盲導犬施設連合会 社員総会 会長・所長出席(日本盲導犬協会島根あさひ訓練センター)
21日 ・協会役職員及びクイールの会 街頭募金活動(京都・東寺前、91,542円)
・「フレンドドッグサロン」(京都市・ライフイン京都)
24日 ・パピースクール(9家族、ガレリアかめおか)
・西武大津店「秋の盲導犬ふれあいキャンペーン」 訓練実演
・クイールの会及び協会職員、神戸女子大学 街頭募金活動(西武大津店、127,352円)
・「第4回アミーゴわんわんフェスティバル」 訓練実演(株式会社リックコーポレーション主催、岡山市・RSKバラ園内芝生広場)
25日 ・パピースクール(3家族)
・訓練センター見学会(30名参加)
・西日本高速道路エリア・パートナーズ倶楽部「盲導犬ふれあいイベント」 訓練実演、グッズ販売、会場募金(阪和自動車道岸和田サービスエリア上り)
・協会役職員及びクイールの会、京都府自動車整備振興会・商工組合、株式会社わかさ生活、その他ボランティア 街頭募金活動(四条河原町・高島屋前、155,291円)
・「京都ライトハウス祭り」 京都ハーネスの会 職員派遣
26日 ・「フレンドドッグサロン」(ケアコミュニティ淀)
27日 ・京都嵯峨野ライオンズクラブ「結成29周年記念例会」 寄付金拝受(からすま京都ホテル)
28日 ・京都ライトハウス鳥居寮 盲導犬体験歩行
・「フレンドドッグサロン」(京都市・友々苑)
31日 ・「第8回日本身体障害者補助犬学会 学術大会」 職員派遣(羽田空港 国際線旅客ターミナル)
・草津市社会福祉協議会「第4回ボランティアフェスティバル」 PR犬派遣
・協会役職員及びクイールの会 街頭募金活動(京福電鉄嵐山駅前、40,178円)
・「NPOマネジメントスクール」 職員派遣(NPOマネジメントラボ・PHP研究所主催、PHP研究所京都本部)11月
1日 ・西武高槻店「秋の盲導犬ふれあいキャンペーン」 訓練実演
・クイールの会及び協会職員、神戸女子大学 街頭募金活動(西武高槻店、179,044円)
・「桂ヴィレッジフェス2015」 訓練実演(桂ヴィレッジフェス実行委員会主催、本願寺西山別院)
・立命館大学学園祭 講演(盲導犬支援団体とるて主催、立命館大学衣笠キャンパス)
3日 ・「ボランティアズデー」(亀岡運動公園多目的広場)
4日 ・平和住宅建設株式会社「平和会チャリティーゴルフコンペ」 寄付金拝受(城陽市・日清都カントリークラブ)
・「フレンドドッグサロン」(京都市・聚楽)
7日 ・第59回盲導犬貸与委員会
・協会役職員及びクイールの会 街頭募金活動(京福電鉄嵐山駅前、67,381円)
8日 ・パピーウォーキング修了式(10頭)
・「第14回よどがわ河川敷フェスティバル」 グッズ販売、会場募金(よどがわ河川敷フェスティバル実行委員会、淀川河川公園・西中島地区)
・「第21回高山サイエンスタウンフェスティバル」 訓練実演、グッズ販売、会場募金(参天製薬株式会社奈良研究開発センター)
10日 ・「フレンドドッグサロン」(京都市・おがわ)
11日 ・リタイヤ犬マッサージセミナー
・クイールの会 訓練センター犬舎ボランティア
13日 ・彦根ライオンズクラブ「CN55周年記念例会」 寄付金拝受(エクシブ琵琶湖)
・「盲導犬チャリティコンサート22th~心の中に優しい風を~」 グッズ販売、会場募金(大阪市・テイジンホール)
14日 ・理事会(訓練センター)
・兵庫県・豊岡市立日高医療センター 盲導犬体験歩行
・「第10回盲導犬チャリティの集い」 寄付金拝受(兵庫県篠山市・いぬい福祉村コミュニティカフェ「みーつけた」)
・「平安楽市」 グッズ販売、会場募金(一般財団法人京都平安振興財団主催、岡崎公園)
16日 ・第5期共同訓練出発式
17日 ・株式会社阪急阪神百貨店社員 訓練センター犬舎ボランティア
19日 ・「フレンドドッグサロン」(ケアコミュニティ淀)
20日 ・「フレンドドッグサロン」(豊中市・愛和会あすなろ、京都市・十四軒町の家)
21日 ・同志社中高同窓会 訓練実演(NPO法人日本補助犬情報センター、ウェスティン都ホテル京都)
・協会役職員、京都府自動車整備振興会・商工組合、立命館大学盲導犬支援団体とるて、神戸女子大学、その他ボランティア 街頭募金活動(四条河原町・高島屋前、142,023円)
21日、22日 ・「マチナカどうぶつフェスタ -京・犬猫日和-」 訓練実演、写真展、グッズ販売、会場募金(平等寺因幡薬師堂及び北側ブライトホール)
22日 ・パピーウォーキング委託式(6頭)
・彦根ローターアクトクラブ「ゑびす講・盲導犬普及チャリティバザー」 グッズ販売(彦根中央商店街)
23日 ・彦根ライオンズクラブ 社会奉仕活動 グッズ販売、会場募金(ビバシティ彦根)
25日 ・第6期共同訓練出発式
・協会役職員 街頭募金活動(大阪梅田・元新阪急ビル前、127,361円)
26日 ・国際ソロプチミスト京都-葵「第34回チャリティーバザー」 グッズ販売、会場募金(京都東急ホテル)
27日 ・京都府「視覚相談会」 盲導犬体験歩行(京丹後市立弥栄病院)
・協会役職員 街頭募金活動(大阪梅田・元新阪急ビル前、129,088円)
・「フレンドドッグサロン」(京都市・友々苑)
28日 ・「土曜の午後はH2Oサンタチャリティーイベント」 訓練実演、会場募金(阪急うめだ本店・祝祭広場)
・クイールの会及び協会職員、神戸女子大学 街頭募金活動(JR草津駅前、174,049円)
29日 ・パピーウォーキング委託式(2頭)
・「第12回京都ヴィンテージカーフェスティバルIN京都市役所前広場」 訓練実演、グッズ販売、会場募金(京都ヴィンテージカークラブ主催、協会後援)
・協会職員及び株式会社わかさ生活 募金活動(イオンシネマ京都桂川、49,491円)
・協会役職員及びクイールの会 街頭募金活動(京福電鉄嵐山駅前、127,361円)
30日~12月3日 ・アジア・ガイドドッグス・ブリーディング・ネットワーク(AGBN)会議(韓国・サムスン盲導犬学校)'16年1月~3月の予定
1月13日 ・そごう徳島店「ふれあい授業」
15日~18日 ・第41回視覚障害者福祉啓発事業「あい・らぶ・ふぇあ」(協会共催、大丸京都店)
24日 ・パピースクール
31日 ・パピースクール2月 2日~5日 ・全国盲導犬施設連合会セミナー 職員派遣
7日 ・「第33回視覚障害者京都マラソン大会」(協会共催、西京極総合運動公園)
27日 ・理事会(訓練センター)
28日 ・パピースクール
3月 6日 ・パピーウォーキング修了式
・「京都動物フォーラム2016」(公益社団法人京都市獣医師会主催・協会後援、京都府立総合社会福祉会館)
12日、13日 ・「ファンドレイジング・日本2016」 職員派遣(日本ファンドレイジング協会主催、芝浦工業大学豊洲キャンパス)
13日 ・パピースクール
27日 ・パピースクール
※一般にご参加いただけるイベントの詳細については協会ホームページに随時掲載します。