活動予定・報告
活動報告
- 2015年02月24日
- ブラインドサッカー体験会に参加しました
3月7日(土) 13:00~16:00 に京都外国語大学・武道体育館にて開催されたブラインドサッカー体験会に参加してきました。
当日は、あいにくの雨でしたが、日本ブラインドサッカー協会の方のご指導いただきました。
まず、アイマスクをして、グループに分かれたりすることで、少しずつアイマスクをつけて動くことに慣れてきてから、実際にボールを蹴ってみました。最後は、5mぐらい離れたところに立っているチームメイトの足の間にボールを蹴ったり、パスをしたり・・・。
その後、東京で行われたブラインドサッカーの世界大会の様子をDVDで見せてもらいました。
月並みですが、全員がアイマスクをしているとは思えないスピード感!
主催された、Footy Weekendsの皆さま、お世話になりました。ありがとうございました!!
「フットボールが繋ぐ混ざりあうコミュニティー」
社会における多様性をたたえるために、ワークショップ、展示会、講演などが行われます。参加することでいろいろなことを学べるので是非ご参加ください!
本イベントは、、関西盲導犬協会、京都サンガF.Cの協力を得て、が主催するイベントです。スケジュール:
13.00 - オープニング
13.05 - ブラインドサッカー世界選手権試合映像鑑賞
13.30 - 鼎談「フットボールが繋ぐ混ざりあうコミュニティー」
14.40 - ブラインドサッカー体験会 ***
13.05 to 16.00 - 協力団体による展示や活動