活動予定・報告
活動報告
- 2016年08月18日
- 協会日記98 ソファーが入りました(8/18)
木香テラスが竣工してから早4カ月ほど。ちょっとずつですが、模様替えや生活訓練のための備品を揃えています。
昨日、ソファーをようやく設置しました。この木香テラスの雰囲気に合うソファーがなかなか見つからず苦労しました。
なぜソファーかと言いますと、ソファーの高さはちょうど犬が乗りやすい高さで、ペット犬がソファーにのっている映像や画像をよく見かけます。
でも、盲導犬は、ソファーの上にのるなんてことをしてはダメです。パピーボランティアにも子犬のうちから、ソファーやベッド、車の座席にはのらないよう、のせないように、犬に教えてくださいとお願いしています。
木香テラスは、一般家庭の環境に近づけ、その中で犬たちの生活訓練をしていくという目的で建てましたので、リビングのような雰囲気を出すためにソファーを置きました。
犬たちがソファーにのらないか観察するためでなく、「ソファーは自分たちののる場所でない」というパピーボランティアのお宅で学んだ良い学習をこの木香テラスでも継続させるためです。
下の写真は、薪ストーブ横に置いたソファーの写真です。
また、盲導犬ユーザーがソファーに座る時には、足の下に盲導犬を伏せさせますので、その訓練も行います。下の写真は、訓練士の足元に伏せさせる訓練をしている様子です。黒い犬のなので、ソファーと同化してわかりにくいですが。