読み上げブラウザ用メニュー

活動予定・報告

活動報告

2023年03月06日
マツモト亀岡東店(2023/03/06)
 3月1日(水)、募金箱でご協力くださっています株式会社マツモト様の新しいお店、マツモト亀岡東店がオープンしました。このマツモト亀岡東店は、当協会の盲導犬として皆様に親しまれていますクイールとそのユーザーさんが住んでいらっしゃった地ということで、オープンの催しとして当協会の犬たちのパネルを休憩スペースに展示してくださいました。また、寄付型の自動販売機も設置してくださるとのことで、多方面にわたって当...【続きを見る
2023年02月27日
岸和田千亀利ライオンズクラブ様からのご支援(2023/02/27)
 2月26日、長く当協会にご支援をくださっています岸和田千亀利ライオンズクラブ様の例会にお招きいただき、本年もご寄付をいただきました。例会では、スポーツや競技会で活躍された地元の高校生やボーイスカウトやガールスカウトの団体様も招かれ、表彰式を行いました。このように岸和田千亀利ライオンズクラブ様は、地元に根付いた活動にご支援をされていることに感動しました。  岸和田千亀利ライオンズクラブ様もコロナ禍...【続きを見る
2023年02月20日
イエローラブとブラックラブ(2023/02/20)
 当協会では、ラブラドール・レトリバー、ゴールデン・レトリバー、そしてラブラドールとゴールデンの交配種の3犬種を盲導犬としています。  皆さんから「イエローラブとブラックラブでは、何か違いがありますか。」という質問をよく受けます。イエローラブとブラックラブでは、毛色が違うという理由で性格が違っていたり、盲導犬としての働きに違いがあることはありません。  かつては、「ブラックラブは怖そうに見えるから...【続きを見る
2023年02月13日
京都京洛ライオンズクラブ様の記念式典(2023/2/13)
 当協会の法人会員として永きにわたりご支援をくださっています京都京洛ライオンズクラブ様が結成35周年を迎えられ、先日その記念式典にお招きいただきました。当日はライオンズクラブ様のアクティビティのご報告、来賓の方々のご挨拶、また京都京洛ライオンズクラブ様がご支援している吹奏楽団ビスパングルの生演奏やフラメンコ祝演舞なども催され、実に盛大に行われました。当協会もご支援くださっているお気持ちとして、式典...【続きを見る
2023年02月10日
生命保険協会京都府協会様からのご寄付(2023/02/10)
 2月7日、一般社団法人生命保険協会京都府協会様から本年度もご寄付をいただきました。このご支援は、京都府協会所属の生命保険会社22社の職員の皆様が実施してくださっています「歳末助け合い募金」で集まったお金と、京都府協会様本部からの補助金をあわせた183万337円を、当協会はじめ他福祉関係団体に寄付金として寄贈されるものです。  寄贈式当日は、当協会の盲導犬ユーザーさんと共に出席して、ユーザーさんか...【続きを見る
2023年02月06日
今年度7頭目の盲導犬を貸与しました(2023/2/6)
 先週、今年度7頭目の盲導犬を目のご不自由な希望者に貸与しました。この方は、盲導犬を初めて持たれる方でしたので、4週間の共同訓練(目のご不自由な方と盲導犬となる候補犬との訓練)を経て、先週、無事、訓練を修了することができました。  共同訓練は、盲導犬となる候補犬と安全に歩行するだけでなく、犬の排泄、食餌、シャンプー、ブラッシング等、盲導犬と生活していくうえで、必要なことも訓練します。盲導犬ユーザー...【続きを見る
2023年02月02日
京都プリンスワイズメンズクラブ様からのご支援(2023/2/2)
 昨日2月1日、当協会に長きにわたりご支援をくださっています京都プリンスワイズメンズクラブ様の例会にご招待され、当協会へのご支援をいただきました。  今回は当協会の盲導犬ユーザーさんとともに出席し、ユーザーの立場からのお話をクラブのメンバーの皆さんに聞いていただきました。会場からはいろいろな質問がでて、クラブの皆様の盲導犬事業への関心の高さを実感することができました。PR犬のマギーもメンバーの皆さ...【続きを見る
2023年01月30日
寒波の朝(2023/1/30)
 先週の寒波で、ここ亀岡も20cmを超える雪が積もりました。近隣の園部市ではマイナス13度と記録的な寒さ。協会も一面、雪景色。慰霊碑の犬の像も氷像になっていました。犬たちは、童謡どおり前庭を元気に走りまわり大喜び。でも、これも訓練の一環で、将来、盲導犬となったときに、雪を全く見たことがないとうまく歩くことができないかもしれないので、これをチャンスとばかり訓練士も訓練犬たちに雪を経験させていました。...【続きを見る
2023年01月23日
ほっかほっか亭様からのご支援(2023/01/23)
 1月19日、当協会事業に多大なご支援をいただいています「ほっかほっか亭 京滋地区本部」様から本部事務所、京滋地区39店舗、ヤクルト協賛店舗に設置くださっています募金箱による寄付金の贈呈を受けました。毎回、ほっかほっか亭の担当者様は当協会にご寄付金を持参くださり、木香テラスでの犬たちの様子を見ながら、当協会職員と談話する時間を大切にしていただいます。お弁当業界もコロナ禍前の状況に戻るにはまだまだ時...【続きを見る
2023年01月23日
立正佼成会京都教会様からのご支援(2023/01/23)
 1月15日、立正佼成会京都教会様の贈呈式に招待され、立正佼成会の「一食地域貢献プロジェクト2022」で集まったご支援金の贈呈を受けました。当日は当協会の所長とPR犬のマギーがお礼の挨拶をするとともに、当協会のPR映像を流し、会場の皆様に盲導犬や盲導犬ユーザーのことを知っていただきました。  立正佼成会京都教会の皆様のご厚意に感謝するとともに、これからも盲導犬事業へのサポートをどうぞよろしくお願い...【続きを見る
メニューを閉じる