読み上げブラウザ用メニュー

活動予定・報告

活動報告

2016年03月04日
訓練棟新築日記96 (3/4)

西側外通路と玄関前のウッドデッキ工事がずいぶん進みました。本当は天然木にしたかったのですが、メンテナンスのことを考えるとどうしてもプラスチック状の人工ウッドということになりました。写真は玄関口から西側外通路まで張り終えたウッドデッキの様子です。

DSC_0870.JPG

訓練棟内では、犬のシャワールームで防水対策としてFRP(強化プラスチック)の塗布作業をしていました。写真は塗布後に研磨をしている様子です。強烈な臭いがしていました。

DSC_0871.JPG

下の写真は見学者用の通路にフローリング板を張っている様子です。こちらは外の通路と違い天然木です。

DSC_0873.JPG

防火水槽はとうとうコンクリートが流されフタが完了しました。写真は全面コンクリートで覆われた防火水槽の様子です。

DSC_0874.JPG

メニューを閉じる