読み上げブラウザ用メニュー

活動予定・報告

活動報告

2015年12月23日
訓練棟新築日記51 (12/23)

本日は、関係者で簡単な棟上式を行ないました。祭壇に2礼2拍手1礼をして、その後、要所にお酒、お米、お塩、お水をお供えしました。写真は祭壇での式の様子と、職員がお塩をまいているところです。棟上までかかわっていただいた職人さんや関係者の皆様に感謝するとともに、今後も無事故で無事に工事が終わりますようにお祈りしました。DSC_0490.JPGDSC_0484.JPG

式の一環として、職員が柱に接合金具を打ち込みしました。下の写真はその様子です。
DSC_0487.JPG

式の後、通常の工事が始まりました。本日は電気配線の工事で、敷地内の配電盤から太い電気コードを地下に通して、建物の中に引き込んでいました。写真は地下点検口とコードの写真です。DSC_0492.JPG

住友林業のマスコットキャラクターきこりんの垂れ幕がかかりました。DSC_0491.JPG

年内は29日までの工事だそうです。

メニューを閉じる