読み上げブラウザ用メニュー

活動予定・報告

活動報告

2015年12月08日
訓練棟新築日記39 (12/8)

本日は、基礎コンクリートから出ているアンカーの位置に合わせ、土台となる材木に穴をあける作業です。
写真は、決められた寸法にカットされた材木をそれぞれの位置に配置しているところです。
コンクリートの基礎から出ているアンカーのところにはゴムパッキンも入れられています。
DSC_0423.JPG

材木は工場でプレカットされ、関西盲導犬協会との刻印がしてあます。
DSC_0425.JPG

犬たちのトイレになる場所には、コンクリート土間を作るための土砂が昨日入りました。
DSC_0426.JPG

コンクリートだけの殺伐とした風景の中に、だんだん材木が現れ、木造建築現場らしくなってきました。

メニューを閉じる