読み上げブラウザ用メニュー

活動予定・報告

活動報告

2014年04月11日
2014年オープンデーのご案内

今年のオープンデーは、例年ご好評をいただいている盲導犬ユーザーの有資格者の皆さんによるワンコインマッサージや点字教室、手引き体験のほか、盲導犬訓練実演やボランティアさんとの交流ブース、豪華賞品(?)があたるお楽しみ抽選会などを予定しています。
また、京都市獣医師会の先生にご協力いただき"どうぶつのお医者さん体験"コーナーを開設します。獣医師の先生にご指導いただき、訓練犬の心臓の音を聞く体験を、当日予約制で行います。
新緑の美しい訓練センターでの1日をお楽しみいただけるよう準備を進めて参りますので、多くの方のご来場をお待ちしております。
【日時】 4月29日(火・昭和の日) 10:00~15:00
【内容】
☆ステージでは・・・
 10:00~10:30 開会式
 10:30~11:00 盲導犬訓練デモンストレーション
 11:00~11:20 犬のグルーミングについてのデモンストレーション
 11:20~11:40 手引きの方法の紹介
 12:30~13:00 各ブースアピールタイム
 13:00~13:45 お楽しみ抽選会
 14:30~15:00 盲導犬訓練デモンストレーション
 15:00     閉会のご挨拶
☆ホールでは・・・
 10:30~ 点字教室・手引き体験・ワンコインマッサージ
 11:45~12:30、13:45~14:30 館内見学ツアー
☆屋外では・・・
 交流ブース:パピーウォーカー、繁殖犬・リタイア犬ボランティア、キャリアチェンジ犬オーナー、盲導犬訓練士とお話ししましょう。
 お買い物:当協会チャリティグッズ販売の他、クイールの会フリーマーケット、兵庫県立明石西高校ボランティア同好会?盲導犬せんべい"、青空ふれあい農園?クイールサブレ"、ワンダ・オリジナルグッズ、亀岡作業所・製品販売
 お食事:屋台のやきそば等(予定)、喫茶ローズのコーヒー 
☆雨天の場合は、内容の一部のみの実施になります。
【入場料】 無料
【アクセス】
○JR嵯峨野線 亀岡駅下車
 亀岡駅南口ロータリーから訓練センターまで、無料シャトルバスを運行しますのでご利用ください。駐車スペースに限りがありますので、なるべく公共交通機関をご利用ください。
【お願い】
○自家用車での来場を希望される方へ
 国道423号線からセンターまでの道は狭く、センター内の駐車スペースも十分ではありません。なるべく公共交通機関をご利用ください。どうしても自家用車でのご来場をご希望の方は、先着50台に限り駐車券を発行しますので、メールまたはFAXで当協会までお申し込みください(駐車券のないお車での来場はできません)。
○一般来場者の皆さまへ
 ・ペットを連れてのご入場はご遠慮ください。
 ・無断で盲導犬の写真を撮影することはご遠慮ください。
○パピーウォーカー、リタイア犬ボランティア、繁殖犬ボランティア、キャリアチェンジ犬オーナーの皆さまへ
 オープンデーは、盲導犬事業啓発のため一般の方を対象にしたイベントです。申し訳ありませんが、自家用車でのご来場はご遠慮くださいますようご協力をお願い申しあげます。
 

メニューを閉じる